|
|
|
畳をきれいに保つには?カビが生えたら?ダニの相談等
あなたのなぜに?に答えます。
|
|
|
畳のお手入れ方法
tatami no oteirehouhou
|
|
|
畳の豆知識
|
新しい畳は乾いたタオルなどで拭きましょう
新しい畳表の表面は、傷みや汚れを防ぐ役目をする泥(染土)がついています。そのため、からぶきをし、その後掃除機をかけてください。
日常のお手入れは、こまめに掃除機をかけるだけで十分です。
水ぶきや洗剤ぶきをするとこの染土がとれて畳が早く痛みます。だから、畳は、なるべくからぶきをしましょう。
畳を裏返ししたときは、水ぶき等でもかまいません。
日に焼けてしまった畳は、湯に酢をまぜて拭けばある程度きれいになります。
|
|
|
|
いつも風通しをよくしましょう。畳は湿気が嫌いです。
床に新聞紙を敷くと湿気の多いところはかえって湿気を呼んでしまいます。
紙を敷く場合は、防虫・防湿効果のある畳み用のシートをお使いください。当社では、各種シートを取り扱っております。
お部屋は、いつも風通しをよくしてください。また、留守がちなご家庭では、除湿機やエアコンをかけるのも効果があります。
|
|
畳の上のジュータンは虫の発生のもとです。
畳の上にジューたんを敷く家庭が増えています。これは、畳の呼吸をさまたげ、ニ酸化窒素の吸収の邪魔をするばかりでなく、ほこりがたまり虫の発生を促します。また、畳の寿命も縮めてしまいます。 |
|
裏返しは3〜4年、表替えは5〜6年に1回を目安に!
日に焼けて汚れてしまった畳でも表替えをすれば見違えるような畳になります。お早めに畳替えをして、いつもいぐさの香りのするきれいなお部屋で快適で健康な暮らしを。 |
|
畳のQ&А |
|
Q、 カビが発生してしまったら?
A、畳はいつも呼吸をしています。
お留守がちの方は、できるだけ空気の流通の時間をつくってあげてください。
家の中と外との温度差と湿度によって、嫌なカビが生まれます。
もしもカビが生えてしまったら・・・・
まず、カビをよく乾燥させてた後、お酢を温かいお湯で希釈し、それをぞうきんにつけ、固く絞って畳の目に沿ってこすってください。
または、亀の子タワシで畳の目に沿ってこすった跡に、乾いた雑巾か、掃除機で吸いとってください。
最後によく乾燥させ、市販の除菌スプレーを適度に散布すると、効果的です。
|
|
Q、 ダニが発生してしまったら?
A、掃除の回数を増やし、通気をよくしましょう。防虫シートを使いますとダニの発生を事前に防げます。
畳の上にカーペット等を敷くとダニの発生原因となります。
大矢製畳株式会社では、各種防虫・防湿シートを取り扱っていますので、詳しくは、お問い合わせください。
|
|
Q、 タバコの焼き焦げをつくってしまったら?
A、 タバコによる焦げ目のように小さい場合は、オキシフルで漂白し、ロウをたらして穴をふさぎ、セロテープを上に貼って焦げ目を穴を大きくしないようにしましょう。
もちろん、畳の表替えをした方が、きれいになります。 |
|
Q、 家具の跡がついてしまったら?
A、 凹んだ場所に、適度に霧吹きをして濡れタオルを当てて、アイロンを適度にかけてください。 |
|
Q、 日焼けの跡を直すためには?
A、 中性洗剤のうすめ液に浸した雑巾を固くしぼり、よく拭いてから酢を希釈したぬるま湯で拭けば、ある程度はきれいになります。しかし、早めの畳の表替え又は裏返しをおすすめします。
|
|
|
大矢製畳株式会社 Ooyaseijyou Co.Ltd
作業所:〒251-0043 神奈川県藤沢市辻堂元町5-5-9
事務所:〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢1049-4階
問合せ: ooyaseijyou@mui.biglobe.ne.jp
TEL 0466-22-3351 FAX 0466-86-5970 |
|
|
トップページ |
Copyright (C)2022 Ooyaseijyou Co,Ltd. All Rights Reserved |